最高です!!70'sスタイル!

今までの中でもよくできました!!

70'sニュアンスで、今までの作品の反省もいかし、一生懸命やりした!

今回も撮影は星川社長

メイク担当 田中 に力を借りて
とてもいいスタイルができました!!

本当にありがとうございました!!


宜しければ、ホットペッパーのレイモンドスタイルにてブックマークして頂ければとても嬉しいです!

久しぶりに2人きり!!

明日は息子とゆっくり過ごそうと思います!!

いつも遅くてごめんねぇ〜、、

息子ももぅ一才すぎて、理解力が出てきていろんな事も覚え、歩けるようにもなりました!!

そして、、、



ファーストシューズ買いましたぁ!!

コンバースの赤です!
俺もほしい、、笑

明日は念願の手を繋いで一緒に歩こうと思います!!


元気いっぱいやな!笑




ちょっとしたお風呂でのケア!

よくお客様に聞かれます!
お風呂に入っている時、シャワー中、
シャンプー中など、頭のマッサージをしてあげれば、髪の毛もよくなりますか??


絶対とは言えませんが、体の細胞の動きが活発な頭のマッサージは頭皮のストレッチにもなり、更にお風呂やシャワーで温まっている状態からのマッサージは血行もよくなりやすいので、とてもいい事だと思います、、、

が、しかし!!





更によくするためには、
簡単にでいいので、
首元、肩などを流すようにさすってあげたり、ほぐすように揉んであげたりしてあげるといいと思います!


よく、頭皮と顔のお肌は繋がっていると言う言葉を耳にしますが、
体全部!繋がっています!
頭と体を繋いでいる首は大事です!


頭ばかりマッサージしていると、首で勢いよく流れてきた血行の流れが悪くにり、逆に頭痛に繋がったり、循環が悪くなる可能性があるので、
繋ぎ目の首、すぐ下の肩はマッサージしてあげて下さい!!

血行がよくなれば、血液からの栄養分も行き渡りやすく、もちろん髪の毛にも栄養分がいきやすくなりよくなりやすいと思ってます! 



個人差はあると思いますが、、

レイモンドでいうとプレミアムヘッドスパがオススメですね!笑



頭皮
クレンジング、トリートメント、保湿

シャンプー
ミストを使いながらの頭皮マッサージ

トリートメント
ミストを使いながらの集中トリートメント!!

頭皮・髪・心のケアを体験できるどオススメニューです!!



男性、女性どちらにもオススメです!

参考になれば嬉しいです!!












やっとの豆知識、シャンプー編☆

これからは夏終わりの髪をいたわってあげたい、冬に向けて艶のある髪にしたい!
ケアをしたい方に僕なりに考えてみました!
市販とサロンシャンプーについて☆

市販のシャンプー印象
・値段が安い
・どこでも手軽に買える
・CM等、宣伝をよくしてる
・洗浄力が高そう
・種類がいっぱいあって迷う
など、



サロンのシャンプー印象
・いい物ほど値段が高い
・シャンプーのやり方が難しそう
・サロンでしたようにならない
・ネットでも買える



などですが、

何故、僕はサロンシャンプーをオススメするか、、
理由としては、

☆1番簡単な方法でケアができる☆


美容師さんがよく言う、これをしてこれをしてこうして下さい、、
難しいですよね?笑
時間も手間もかかります!
シャンプーは人によりますが、大体毎日する方が多いですよね?

日常で毎日するシャンプー、
今回は毎日している事、物を変えるがポイントです!!
しかも!



そのシャンプーがお手頃価格で、

泡立ちもよくシャンプーの減りもすくなく、

いつも自分がしてるシャンプーのやり方のまま、

頭皮も優しく洗い上げ、
髪の毛にも栄養分があり、
匂いも自分に合わせて選べたらどうですか?

気づかれましたか?



ただ、シャンプーを変えているだけです!!
1番簡単にケアを無意識にできてる事
はまずはシャンプーを変える事だと僕は思ってます!


これは女性にも男性にも同じ事だと思います!

そんなシャンプーがレイモンドにはあります!



オーガニックノートというシャンプーです!
値段は2160円!
無くなり次第終了で、今なら、通常店販サイズの洗い流さないトリートメントがついてきます!!




泡の研究から、毎日シャンプーをする日本人、敏感肌の多い日本人の頭皮、様々な原因から傷んで髪の毛へのケア、全てを考えてくれた、ネットにも出ていない、ちゃんと実感できる安心安全なシャンプーだと僕は思っています!!



あくまで個人差はあると思いますが
これからこのやっとブログを通して
豆知識本みたいにしていけるようにしたいなと思ってます!

たまにトリッキーなブログも書きますが、笑




宜しければ参考にして下さい!

流行るかも、、メンズヘア、


最近メンズのヘアにも少し変化が、、

今はツーブロックスタイルが多いですが、

刈り上げ部分も下から3ミリ徐々に6ミリくらいのグラデーション刈り上げからの、分け目を少し太くして、ラインをみせ、おしゃれなラインが僕自身気になっております!!



最後の短パン、、

今日で終わりかな、、

お気に入り、デニムの短パン、、




服屋さんもちょっと前から秋ファッションに切り替わってるし、



ヘアもファッションも小物も意識して
買って行こうと思っております!!

この季節の変わり目の時期、
気がつけばいつも財布の中も秋の空で、空っぽです!笑